断熱リフォームの勧め
皆さんこんにちは。営業設計の千野です。
さて今日は断熱リフォームについて触れたいと思います。
まずは断熱リフォームで得られるメリットからお伝えします。
断熱リフォームメリット
①冬の寒さが軽減できる。
②夏のエアコンの効率が上がり消費電力を抑えることができる。
③健康寿命が延び快適に生活ができる。
①②については比較的皆さん想像しやすいかと思います。
③健康寿命が延びるについては知らなかった方もおられるのではと思います。
冬場は特に結露によるカビの発生も起こり知らない間にカビ菌を吸い込んでしまうことも少なくありません。
そのような空間で長年生活していると病気のリスクは高まります。
冬場はストーブや、エアコンを多用するため空気が乾燥し快適な居住空間を得られにくいです。
また、ストーブやエアコンで暖められたLDKや部屋と廊下・浴室・トイレとの温度差が大きく移動の際に身体への
負担が非常に大きく、必然的に身体も丸まってしまい縮こまって生活されている人も多くいると思います。
断熱リフォームすることで結露を抑え、カビを抑え、より少ないエネルギー使用で快適な温度環境を
作ることができお家で健康で快適な生活ができるようになります。快適な居住空間で生活することで
健康寿命も上がります。
いいことばかりではないので、デメリットもお伝えします。
断熱リフォームのデメリット
①費用が高額になりやすい。
②大掛かりな工事となるため工事期間が長くなる。
③全てを断熱工事すると仮住まいも必要。
理想はお家全体を断熱リフォームをし少ないエネルギーでお家を暖めることです。ただし全体リフォームでは莫大な費用が必要となります。そのためよく使う1FだけやLDKのみ・寝室のみ・浴室・洗面脱衣室のみなど部分的な断熱リフォーム工事でも効果はありますのでお勧めいたします。費用を抑えながら断熱リフォームすることで快適に生活することができます。
リリーフでは補助金を活用しながらリフォームもご案内可能です。詳しくはセミナー開催もしておりますので是非お気軽にご参加いただけますと幸いです。
ご予約は下記より受付可能です。
https://rcode.jp/event/event_tag/seminor/