

いざ、という時に。ちょっと困ったな、という時に。
思い出してください! 頼りにしてください。
住まいに関する悩みやお困りごと、相談したいことがあれば、ご連絡ください。
フットワーク軽く、皆様のもとに駆けつけるスタッフをご紹介します。

勝原 大輔
雨漏り検診アドバイザー/無人航空従事者3級/リフォームスタイリスト1級
とにかく何でも体験しないと、メンテナンスに活かせない。お客様にご提案する際は、実体験をもとにした有益な情報をお伝えすることを目標に、日頃から自宅で実験しています。
自宅に芝を植えるくらい、ゴルフに熱を入れています。車のプチリノベにもはまっていて、塗装や内装を少しずつ手を入れながら、最終的には車に住めるくらいのカスタマイズをめざしています。芝選び、車のカスタマイズについても、かなり語れますので、ご相談ください(笑)
入社10年目にして、30kg増量したので、ダイエット情報お待ちしています。
自宅の水廻り、庭いじりが趣味みたいなものです。実体験で得た効果的なお手入れ方法を伝授いたします!

松岡 薫
第2種電気工事士/国家2級ガソリン整備士/国家2級車体整備士/その他資格多数
住まいのメンテナンスなら、なんでもこなせるように電気工事士の資格を取得し、次は配水管関係も考えて勉強中です。整理整頓が好きなので収納関係のアドバイスができるよう、収納アドバイザーの資格も狙っています。「松岡に頼んだら、安心できる」と言っていただけるようなメンテナンスを心がけています。
趣味は、キャンプ。オーナー様のお宅でキャンプ道具を見つけると、ついついテンションが上がってしまいます。車の整備士の資格もあるので、車のことも結構深く話せます。
建具やサッシの調整はおまかせください!車の整備にも自信があります。

蒲生 芳成
無人航空従事者3級
建具や雨漏りなどのお困りごとをはじめ、何でもマルチに、その場で対応できるよう技術を磨いて、経験を積んでいます。住まいのことなら、どんなことでも気軽にご相談いただきたい、と思います。
趣味は、映画鑑賞。コンテンツが充実しているので、もっぱら自宅で気になる作品をチェックしています。好きなジャンルは、割と幅広いです。最近の映画では、クリストファー・ノーラン監督の「インターステラー」です。この作品は年に2回は見返しているので、かなり語れます。
日常的に使う建具などの調整が得意です。マルチプレーヤーをめざしています。

田中 龍太
職長・安全衛生責任者/2級施工管理技士
メンテナンスにおいて大切にしているのは「お客様が良かったと思える」工事をすること。そのために、リフォームの現場で経験したことなども踏まえ、お客様といっしょに、最善の方法を考えます。基本的なメンテナンスをはじめ、どんなことにも対応できる「多能工」をめざして、いろんな資格取得をめざしているところです。
休日の過ごし方は、大好きな温泉。温泉地に出かけて、お昼ごはんを楽しんだり、一日かけてまったりするのが気に入っています。特に阿蘇方面にはよく行きます。
リフォームの現場を経験しているので、いろんな視点からのアドバイスができます。

植竹芽生
無人航空従事者3級/住宅ローンアドバイザー
リリーフの前はアネシスグループ新築の営業を4年間しておりました。メンテナンスについては自宅での実験も含め猛勉強中です!ライフスタイルの変化と共にお家も変化していくものだと思います。メンテナンスやプチリフォームで、よりお家が大好きになるようご提案していきます。
収納術ですっきり空間を作ることが得意です!
断捨離は苦手なのでこれから得意になりたいです。

林 弘毅
無人航空従事者3級/防災士
お客様とのコミュニケーションを何より大事にしたいので、普段から政治、環境、スポーツ、芸能など、いろんな分野の情報にアンテナを張っています。リリーフの前は、新築の現場監督をしていたので、家づくりの最初から完成後のメンテナンスのことまで、幅広い知識と経験を持っています。住まいについてお困りごと、聞きたいことがあれば、いつでもご相談ください。
プライベートは4人の子どものパパです。最近では、長男とキャッチボールするのが楽しみ。子育てについても結構語れますので、話をふってみてください。
新築の現場監督の経験があるので、家が完成するまでのことや、引き渡し後のメンテナンス全般の話ができます。

平田 美穂
アシスタントカラーコーディネーター
株式会社リリーフの総務・経理を担当しています。直接お客様とお会いすることは少ないですが、メンテナンススタッフが整備に集中でき、働きやすい環境を整えることでサポートしています。リリーフのメンテナンススタッフは、とても動きが良く、技術力も確かなスタッフ揃いです。安心してご相談ください。
趣味は、ゲーム。ゲームするためのパソコン環境を整えたい、というご要望があれば、ご相談ください。モニターの数や、コンセントの位置など、細かいご提案ができます!
経理なので、数字に強いです!